大鹿一八「本日の一言」

平成16年2月から令和1年7月末までの「本日の一言」です。ヤフーブログ閉鎖により、ライブドアへ過去の記録として引っ越しました。

2022年08月

ノルマ5千歩を続けて

イメージ 2 クリックしてご覧ください

津島市神守町の映像
本日の景色です。

 今週は週末まで雨模様の天気予報となっていましたが、本日はなんとか降雨を免れ、ノルマとする5千歩ウォーキングへ出かけました。


月曜日から三日間で1万5千歩歩きました。明日以降も天気予報は雨模様が続くため、三日間で4千歩貯めた余裕はありませんが、一日五千歩のノルマは闘病中の私には都合のいい距離になるのかもしれません。

上高地の長靴で2万歩を歩く距離は特別かもしれませんが、膠原病になり思うように歩けなくなった現在では、Coke ONの一日五千歩は健康体を目指して歩く私にとってはありがたいノルマとなりました。

コークオンでドリンクと健康を

 新しく設置された Coke ON の自販機


 先週のスタンプ


 本日獲得しました。


2日分の歩数


 本日のスタンプ

今日からスタートです


本日の写真です。

 一日五千歩のノルマを一週間続けると3万5千歩になりますが、毎日が晴れているとは限らず雨の日もあるため、簡単なようでも続けることの難しさを実感します。

今週も天気予報は雨マークが続いており、晴れ間を見たウォーキングが必要となります。

本日は新たに設置された Coke ON の自販機まで歩き、一本のリアルゴールドを購入して15個分のスタンプが集まり、一本のドリンク券を獲得しました。

もっとも、昨年までは一日8千歩をノルマにしており、病と共存する生活になったことでノルマを減らしたものの、上高地と四国遍路に耐えられる脚力へ回復させたいと思っています。
 

名古屋の名物 ぴよりん

君は何者 ?

 お土産です

ぴよりん ? 

愛知県の地元食材である「名古屋コーチン」の卵を使ったプリンを、バニラの香り豊かなババロアで包み込んだ上、スポンジを粉末状にしてちりばめ、ふんわり「ひよこ」の形に飾りつけた生菓子です。

カワイイ(笑) 

じゃーん

こんばんわー

パタパタパタ

可愛すぎて食べられませーん

本日の写真です。

名古屋コーチンの卵を使った、ひよこ型スイーツ”ぴよりん”!ぷるぷるふわふわ見た目がとっても可愛い、名古屋の新名物です!

地元・愛知出身の将棋界のスター、藤井聡太二冠が、名古屋市内で行われた前日の王位戦の対局中にぴよりんアイスを食べ、地元メディアがこぞってこの話題を取り上げたのです。その効果もあって公式サイトは一時サーバーダウンするほどアクセスが急増し、販売数は爆発的に上昇。

 本日我が家に届いたお土産です。 名古屋の新しい名物で、行列ができ並んでも売り切れが多いスイーツだそうです。

プリンは私の大好物で、かつて自分でも自宅で作っていたことがありましたが、本日のぴよりんは可愛すぎてなかなか口に入れられませんでした 。


 本日も歩きました。 上高地では長靴で2万歩を歩いても何ともなかった私ですが、膠原病に罹患して歩くこともままならぬ生活となって しまいました。

それでも一年後に以前と変わらぬ姿で、上高地と四国遍路に訪れるため5千歩のノルマから再スタートです。

歩き遍路友の会東海の総会が開催され

ささしまライブ

笹島セントラル病院前

総会資料

 本日は歩き遍路友の会東海の総会が名古屋市内で開催され、熱気溢れる意見が交換され、コロナ禍でメンバーと久しく顔を合わせていないこともあり、午後5時の総会閉会後もメンバーの一人と午後9時近くまで雑談に花を咲かせてきました。

メンバーの高齢化により会員数は減少し、コロナ禍で四国遍路そのものへ行く機会も減っている中で、メンバーの一人は八十歳を超えてもご夫婦で四国を歩いておられる姿には感化されます。

広い四国の道中で突然メンバーと顔を合わせた時の感動と、一緒に歩いた時の仲間意識が懐かしく思い起こされました。

Coke ON のスタンプ


本日の写真です。

さて、帰宅が夜9時半を回りましたが、今週からノルマとしている一日5千歩のウォーキングを達成するため家内に同行してもらい、暗い夜道を歩き Coke ON のスタンプも獲得しました。

病気療養中とは思えない元気回復です。

ノルマとした夕方ウオーキングへでかけ

 本日の夕暮れ  18時31分 

 オニユリのむかご

 町内を走るコミュニティバス

17時31分

我が家の畑 

 センニチソウ

サルスベリの花 

 キクイモモドキ

ゴウヤの花 

 ケイトウ

 ヒャクニチソウ

朝顔の花 

 瓜の花

本日の収穫物 

本日の写真です。

本日も体調不良のため自宅で寝転んだまま一日が経過しましたが、なんとか夕方に外出してノルマにしている5千歩のウォーキングを達成しました。

さて、散歩中に歩くのがやっとの知人を見つけて話しかけると、パーキンソン病に罹っていると苦しい体調を聞かされ、同行されていた奥様も関節リューマチと話されたことで近所にも私と同じ膠原病の人が存在したことに驚かされました。

知人は私より一回り年齢が上の人ですが、数年前まで何事もなく行動していた人たちが歩くのも苦痛に感じている姿に、明日の我が身を見るような感覚を覚えました。

明日はCoke ON一日五千歩の最終日となりますが、あと5千歩でノルマの3万5千歩となります。

3ヶ月ぶりにウオーキングのノルマを

本日の夕暮れ

稲穂

キバナコスモス

ここまで本日の写真です


 本日はウォーキングというよりもマックから歩いて自宅まで帰っただけですが、なんとか一日のノルマ5千歩を歩きました。


これまでの酷暑と言われた夏の気配から完全に初秋を実感する花々や、空の雲からも秋の気配を実感させられます。


ここからは、水曜日の写真です

須ヶ谷川 愛知県稲沢市平和町

シロバナヤマハギ

ヤマハギ

キバナコスモス

アジサイ

テイカカズラ

ガマの穂


 5月中旬に上高地を訪れて以来歩いておらず、6月に膠原病と診断されてからはほとんど歩かない生活を続けてきましたが、今週からは一日五千歩をノルマにしてCoke ON のスタンプを目標に歩くことにしました。



 明日と明後日で5千歩ずつ歩いて3万5千歩になるとCoke ON のスタンプが一個獲得できます。

ユニクロオーナーを騙ったネット発信が届いて

 Facebook の友達リクエストを知らせるメールが今月16日に届きました。

私自身の決め事ですが、友達リクエストがあっても知らない人物で、何も記事を発信していない人のリクエストは承認せず無視してきました。

それにしてもユニクロの創設者でオーナーの柳井さんから友達リクエストが届くとは考えられませんでした。

 完全に本人としか思えない Facebook の書き込みです。


 ただし、ユニクロ本社のホームページに「柳井正の名前を騙った SNS アカウントには注意してください」の注意書きが添付されていました。

完全なるなりすましと思いましたが、他人になりすます目的が理解できず、とりあえず友達と承認して様子を見ていました。

すると…

 全く詐欺としか思えない書き込みが届きました。

Facebook で友達リクエストを承認したばかりの他人に、4000万円をくれるなんて信じる人はあるでしょうか。

これは完全なる犯罪でしかありません。金銭に目が眩んで、言われるまま LINE に連絡すると、私の個人情報がすべて抜き取られてしまいかねません。

最近の出来事です。

誰もが知る知名度のある有名人になりすますだけでなく、あたかも本人が発信したかのような情報を添付した罪は大きいものがあります。

結果的にこのアカウントは閉鎖されましたが、こんな Facebook が長期間にわたって堂々と発信していたことに驚きです。

そして、我々が安心してネットで情報交換していくためには、こんな輩は完全に排除する必要があり、なりすまされた人の名誉のためにも名前を公表してネット社会から永久追放しないと安心ができません。

今年初めてのサツマイモ掘りへ

 久々の農作業です

 我が家のさつまいも畑

さつまいもの葉

 さつまいも 紅あずま

初収穫です

 60株植えてあります

 こんな大きなのも

 こんな小さなのも

 たくさん取れました




 今年5月に植えたサツマイモの収穫期になり、本日は今年初めての芋掘りに訪れました。


2021-05-01

農作業中の家内を見物に訪れて | 大鹿一八 『今日の一言』 (ameblo.jp)


5月に植え付けて一度も草取りをしていないため雑草まみれの芋畑でしたが、土の中から見事なサツマイモが次々と掘り出されてきました。


畑の雑草 センダングサです 

抜いて捨てました 

 タネだけでなく茎からも出根します
本日の写真です。

 放置された畑や空き地にどんどん侵食している雑草センダングサですが、上高地では外来植物として私が田代橋から小梨平まで担当して調査している植物です。

そんなこともありセンダングサを見つけるとどこでも抜くようにしていますが、今の時期まで放置すると深く根を張り病気療養中の私の力では抜けないほど大きく成長しています。

厄介なことに、放置して秋に種子をつけると大量にばらまかれ、伐採しても山積みしていくと茎から根を出して挿し木のようにどんどん増えていきます。

もっとも雑草とはいえセンダングサの花も可憐で、プランターに寄せ植えでもしておけば見事な花を咲かせますが、種子を付けその種子が大量にズボンや衣類につくと取り除くに大変苦労する厄介な植物です。

分かっていてもセンダングサはどんどんと増殖していきます。

過去のブログから愛犬を思い出して


 一年前のブログを読み直すと東三河の五平餅を食べ歩いてきた記録が添付してありました。


今の私に一年前のパワーはありませんね。


 本日は平成6年から毎週火曜日の夜に開催してきた書道会が開催され、般若心経の写経を書き上げました。


5年前  2017年08月23日

大鹿一八「本日の一言」 : 我家の相棒の笑顔に癒されて (livedoor.blog)


10年前  2012年08月24日

大鹿一八「本日の一言」 : 相棒と上高地へ (livedoor.blog)


5年前と10年前の本日の一言を読み直すと私の相棒リマの姿が残されていました。


ペットの持ち込みが禁止されている上高地へ、家族とはいえ環境省まで連絡して堂々と愛犬を連れて行ったパワーは懐かしい思い出となりました。


上高地の小梨平や大正池で相棒が一緒にいた姿を思い出すと一抹の寂しさが募ってきます。


15年前  2007年08月23日

大鹿一八「本日の一言」 : 「一緒に行くかい」とは言えず… (livedoor.blog)


 そして15年前には、同じ家族とはいえ愛犬モモを自宅に置いたまま上高地へ出かけていく一言も記されていました。


愛犬モモも自宅に置いていかれる事を察して、ヒイヒイと泣いてついてこようとしていたことも昨日のように思い出されてきます。


愛犬モモと相棒リマがいなくなった今となっては懐かしいというよりも悲しい思い出になりました。


夜の東山動植物園

 東山動植物園の温室

 東山スカイタワー

 スカイタワーとモノレール

 スカイタワー

 盗難方面

東方面 

 北方面

南西方面 

 西方面 名古屋駅方面


 イルミネーション

 植物園遠景

 植物園入口

ライトアップされた温室 

 夜景






 温室とスカイタワー

 スカイタワー


夜のライトアップ 

 昨日の写真です。

昨日開催されていた東山動植物園の夜間開放とライトアップの様子です。

個人的には夜にライトアップされた動物園と、スカイタワーから見る夜景を楽しみにしていましたが、家族3人で訪れており病気療養中で介助を要する立場にあり、ちょっと不満を残しながらの帰宅となりました。

しかし、夜間の行事であっても自家用車でなく公共交通を利用して参加できる名古屋市民は幸せですね。

最も闘病中でほとんど外出機会が減っている私が、この日は8千本も歩けたことで、これからの上高地の活動や四国遍路への明るい材料となりました。

四十年ぶりの東山動植物園へ

 夜の東山動植物園 スカイタワー

 ナイトZOO&GARDEN

知人から2.枚いただきました

 普通の入場券 640円
動植物園とスカイタワー共通券

園内を走るモノレール 

スカイタワー 

 コアラ

 笑っています

 時間が止まった空間

キリン 

 ライオン


元気なインド象 

 はいポーズ

 こっちへやってきました

 多くの入園者が

 密集ではないですね

 道路の違法駐車の列
本日の写真です。

 東山動植物園は午前9時に開園して午後4時50分に閉園になりますが、本日は夜8時30分まで開園しており、スカイタワーも入れる入場券を知人からいただきました。

本日は午後2時から家内と妹とともに3人で出かけ、知人から頂いた入場券は2枚のため私は午後4時50分まで入場して車で待つことにしました。

ところが入場口で、本日午後からは予約のない当日の入場は断っていることがわかり、さすがに4時間もは車で待てないため大変な事態に陥りました。

こうなるともう泣くしかありません。駐車場もほぼ満車状態で遠くから歩いてきたため車まで戻る気力も湧いてきません。

見かねた担当者が、名古屋市民の65歳以上ならと言ってくれましたが私は津島市民です。

「ここで4時間待っているわ」との私の一言に、哀れな老人に思われたのか若い担当者の方が相談して特別に入場できるように取り計らってくれました。

本当にありがとうの一言です。

私自身40年ぶりの東山動物園となりましたが、本日は膠原病の診断を受けた6月から初めてとなる8千歩を歩くことができました。

クエン酸を捜し求めて

 クエン酸結晶


 半月前から無水クエン酸をドラッグストアで探していましたが、入手できないことからサンドラッグで問い合わせると、私の探していた商品は製造が中止になっていました。


そんなことから無水ではなく結晶のクエン酸をサンドラッグで購入してきました。


 近鉄普通列車松阪行き

 近鉄普通列車名古屋行き

過去に何度も入手した弥富市のイオンタウンに数回訪れましたが品切れが続き、ついには品が入荷してこないことがわかりました。


 ガンで余命ゼロと言われた奇跡のシェフと言われた神尾シェフが、病院と縁を切り独学で料理と生活環境を書き記した本の中に、クエン酸を摂取することで酸性の体質をアルカリ性に変え癌になりにくい体質にしたことが記されていました。

2021-09-27

 膠原病と診断され処方された薬と縁が切れない生活になりましたが、改めて日頃の生活環境を見直していきたいと思います。


木曽路の桃介橋 長野県南木曾町

桃介橋 南木曽町 


木曽路の国道19号南木曽町の木曽川に架かる橋で、1922年(大正11年)に完成した木橋で、橋の名は橋の建築主である大同電力(現関西電力)社長福澤桃介に因む。

福澤 桃介 慶応4年6月25日(新暦:1868年8月13日〉 - 1938年〈昭和13年〉2月15日)は、明治末期から昭和初期にかけて日本の電力業界を中心に活動した実業家である。福澤諭吉の婿養子にあたる人物。


 国道から見える桃介橋

 左岸から渡ります

 橋と左岸の街並み

 木曽川 左岸と町並み

 木曽川上流を臨む

 案内板


 天白公園

天白公園から見える桃介橋

 駐車場

 公衆トイレ

 Coke ON

 Coke ON もありました。
天白公園は木曽路の国道19号線から木曽川を渡った対岸にあり、駐車場には公衆トイレも完備されているため車の休憩だけでなく、静かな環境は車中泊も可能と思われます。






 福沢桃介記念館

木曽川右岸から見える桃介橋 

木曽川右岸から見る桃介橋

 戻ります

 パターゴルフ場

 国道19号線

 15日の写真です。

 愛知県の我が家から上高地まで高山経由で高速道路を利用すると約3時間程度で到着します。

一方で、長野県側から愛知県へ帰ると時間は大幅にかかりますが、立ち寄る名所や史跡、観光地がふんだんにあり飽きることがありません。

ヒマワリを見るため稲沢市へ

俯いたままのひまわり 

 千代田ひまわり畑 稲沢市

 井堀町

 いらっしゃいませ

 すいません

 本当にすいません

 二度咲きのひまわり

 これからも楽しめそうです

 可愛いひまわり

 本当に申し訳ありませんでした

タネ用に 持ち帰ったひまわり


 稲沢市の千代田地区ひまわり畑を訪れたところ、すでに開花が終わっており、昨晩まで降り続けた雨の影響かすべてが首を曲げてうなだれていました。まるで私たちに謝っているように思えてなりませんでした 。

ちょっと時期遅れになってしまいましたが、ありがたいことに花を持ち帰っても良いとの看板があり、タネを収穫して冬のひまわりに挑戦したいと思っています。

稲沢市儀長町の ひまわり農園

 こちらはまだ蕾です

 開花し始めたひまわり

 一週間後が楽しみな農園です
本日の写真です。

二年前の稲沢市で、初冬に入ってからコスモス畑の中に咲く一輪のひまわりを見つけ、我が家でも寒い冬にヒマワリが開花していたら随分と元気をもらえそうな気になりました。

そんなわけで現在もひまわりの苗が植えてありますが、今年の冬は夜間でも温度管理している私の事務所でひまわりの開花に挑戦したいと思っています。

上高地 小梨平と清水川

22年04月23日

清水川 清水橋から

 ビジターセンター

 小梨平食堂小梨平食堂

ここからは22年5月13日の写真です

 清水川

 清水川 清水橋から

バイガモ

 マガモ

 清水川の水は上高地の施設の多くで飲み水として利用されています。清水川は全長300メートルしかないものの、毎秒約1トン の湧き水が流れています。

 清水橋から川沿いに進むと300メートルで川がなくなりますが、清水川はほとんど汚れることもないため安心して飲むことができます。

水温は一年を通して6°cから7°cで、夏は涼しく真冬の極寒の中でも凍りません。

 梓川堰堤から穂高を見る

 小梨平から見る焼岳

小梨平食堂 額縁の窓

ここからは8月13日の写真です

ビジターセンター前

 小梨平キャンプ場 ケビン

 小梨平野営場

 クマ情報

 小梨平を流れる中川の中川橋

 穂高連峰

 焼岳

 ここからは20年10月18日の写真です

小梨平のカラマツ林

 梓川と穂高連峰

ここからは21年11月14日の写真です

小梨平キャンプ場

穂高連邦

ケショウヤナギ


ここからは20年11月7日の写真です

清水橋

ビジターセンター


22年8月13日

20年11月7日

21日11月14日



 最近はボランティアの福祉有償運送と福祉タクシーを利用される患者さんを連日医療機関まで送迎しています。

添付した写真は私の愛車となるキャラバンのジャンボタクシーですが、運輸局の認可を受けた当初は動機が不純で、マイカー規制で自家用車が入れない上高地へタクシーは自由に出入りできることを目論んでいました。

そんなこともあって上高地は人より多く訪れることができ、多くの知人や友人、そして環境省のパークボランティアに登録されたことで多くの仲間が出来ました。

もう少し上高地のお役に立ちたいと思っています。

上高地のホームレス画伯から変身した渡辺画伯

22年8月14日


今から十数年前の話となりますが、上高地の河童橋の横にキャンパスを立て、小梨平のキャンプ場にテントを張って油絵を描き続ける渡辺さんを、勝手にホームレス画伯と命名して私のYahooブログ「本日の一言」で紹介しました。

こんなささやかな一言が海外まで発信され、上高地の画伯を訪ねて来る外国人も存在するようになり、テレビや新聞でも紹介されるような上高地の人気者になりました。そして日本国内だけでなく海外からも上高地の画伯宛に手紙が届くようになりました。

ホームレス画伯、我ながら見事なネーミングと思っていましたが、2年前の熊騒動によってキャンプ場のケビンが渡辺さんの胃場所となり、ホームレスとは言い難い優雅な環境になりました。

ここからは21年10月9日の写真です。

いらっしゃい

 最高の環境

悠々自適の生活です

21年10月9日 上高地の人気者・名物画伯です


 出会った頃の渡辺さんです。

2012年 8月 29日


2014年 4 月23日

大鹿一八「本日の一言」 : 上高地の名物画伯から連絡が入り… (livedoor.blog)


始めて出会った当時の渡辺画伯は、私より身長も高くスタイルも良いまるで兄気分のような存在でした。


かっこ良いでしょう!!

そんな画伯も80歳をゆうに超え、私自身も年金生活者になり、今年からは病気と隣り合わせの環境下にあることを考えると、こんな環境が一年でも長く続くことを願うばかりです。

20年8月22日 8月10日から小梨平ケビンへ


21年 10月 9日の映像です




 こんなこともありました。

2013年 4月27日


上高地の素晴らしい環境の反面で自然環境の厳しさは、大きな自然災害をもたらし、画伯のテント生活は厳しい環境下にもありました。

そんな環境下で60年以上に渡り油絵を描き続けてきたのは、画伯にとって上高地が生きがいであり大好きであることでしかありません。

最後のテント生活の日 20年8月9日


2年前に起こった上高地で熊が人を襲う事件は、マスコミにより大きく報道されるばかりではなく、ホームレス画伯をテントからケビンに住む優雅な生活に変化させました。


20年9月26日

画伯と私

今月13日
塚原さんと画伯


塚原さんはプロの撮影家で、上高地や北アルプスの見事な映像を撮影し続けておられます。


それぞれ上高地を愛する人たちが声を掛け合い集まる拠点が、世界の交差点ホームレス画伯のテントでもありました。


知人からホームレスではないんじゃないの一言がありここに書き記しました。

上高地から開田高原経由で御嶽山へ

昨日の入浴 せせらぎの四季
長野県木曽郡木曽町新開3968-2

開田高原大見沢駐車場
開田高原末川

ここで車中泊です

ゆったりとした駐車場

池ノ沢ポケットパーク
開田高原西野

柳又ビューポイント 御嶽山展望台から

蕎麦畑

そばの花

とうもろこし畑

 防虫ネットもカラフルです

ホテル木曽温泉 こがねの湯
長野県木曽郡木曽町三岳瀬戸ノ原9-57

 正面玄関

グランピングオンタケ

 新しい施設です

道の駅三岳

朝採れ野菜です

こんな T シャツも販売されていました

色とりどりの野菜

本日の買い物
道の駅のバッグをいただきました

私の大好物 あんころ餅

お弁当
本日の写真です。

昨日は午後に上高地から松本市の道の駅今井恵みの里に行き、国道19号線から道の駅やぶはらと日義木曽駒高原に立ち寄りました。

木曽福島に入ってからガソリンを給油し、開田高原の入り口にある日帰り天然温泉せせらぎの四季へ到着です。

昨日は小雨が降る天候だったため、夕食は途中のコンビニで購入してから開田高原を目指しました。

昨日の車中泊の場所は木曽路と高山市を結ぶ国道361号沿いにある開田高原大見沢駐車場にしましたが、車の行き来が少ないため私以外の車中泊は4台だけで静かな環境でした。

車中泊の魅力は朝明るくなると自然に目が覚め.本日も午前5時には駐車場の周辺を散策していました。

本日の目的地は三岳村にある御嶽山霊神場と里宮で、午後3時に開催されるお寺の施餓鬼供養まで国道19号沿いの木曽路の名所を巡りながら愛知県へ戻りました。

今回の上高地の三日間は、ケビンに宿泊して食事は外食にしたことと、個人的にはカセットガスを搭載しており、夕食を作ることも楽しみでしたが、車中泊の食料も購入したため行動できる自由時間が大幅に増えました。手間のかかる食事を割愛することは家族に好評でした。

6月から病人のような療養生活を送っていましたが、大好きな上高地で普通にボランティアとして活動できたことと、御嶽山の急な階段を昇り降りしたことで随分と元気になれたような気がします。

私を待っていてくれる上高地の知人達の存在は非常に大きいことを実感させられました。

台風前夜の鉛色の空を眺めて

 鉛色の空

 台風の予想図

 上高地の天気予報

 明日は雨のち曇りですが

 日中は終日雨のようです

愛知県には明るいニュースとなりました

本日の写真です。

 私にとっては5月以来となる上高地行きを明日に控え、感染拡大が続くコロナウイルスだけではなく台風も東海地方へ向かってきます。

闘病中につきリハビリも兼ねた上高地のボランティアでしたが、明日は朝から終日雨に見舞われそうです。

過去には一週間連続雨に見舞われた中でテント生活を送ったこともありましたが、この歳になってリハビリ感覚の上高地行きだっただけに行く前から辛いものがありますね。

台風だけに何事もなく上高地に到着できることを祈るばかりです。

 さて、本日の高校野球では愛知県代表愛工大名電が登場し、終盤まで苦しい展開の試合でしたが、延長10回にサヨナラ勝ちしました。

夏の甲子園では47年ぶりの2勝との報に、勝ったら甲子園球場まで応援に行こうと何度も裏切られてきた過去と、行こうと思っても簡単に行けなくなっている現状に47年の歳月を実感させられます。

畑で百花乱舞の白百合を横目に



 本日の写真です。

 我が家の畑に自生する白百合です。百花乱舞とはこんな景色を言うのでしょうか。

本日は午後になって来客が続いて、買い物に訪れてから車3台のガソリンを給油して帰宅すると夜になっていました。

帰宅後に同級生からパソコンの音声入力の方法を指南されていると時計は10時を回っていました。

病気療養中の身にはちょっと堪える一日となりました。

お盆のお墓掃除へ

長福寺 津島市葉苅町

 叔父が叔母と残した石柱(門柱)

 本堂

 檀信徒共同墓地

 これも叔父が残したお墓です

 我が家のお墓です

 本日の写真です。

 本日は我が家のお墓掃除とお盆の花を供えてきました。家内の在所のお墓と、名古屋市にある横井庄一さんの2つのお墓を掃除した後で4つ目のお墓掃除が我が家のお墓になります。

春と秋のお彼岸にお盆と正月にお墓掃除へ訪れますが、我が家のお墓はさておき、他のお墓掃除やお供えがどうなるのかを考えても何ともなりません。

一年の経過は早く今年もお盆を迎える8月になってしまいましたが、最近になり平成5年に亡くなった父親が夢枕に立つようになりました。

体の不調による苦痛が多いと夢の内容も悪く、縁起でもありませんが正夢にならないよう願うばかりです。

横井庄一さんのお墓を訪れて

 本日の夕暮れです 18:13分

 行雲寺 名古屋市中川区千音寺

横井庄一さんのお墓です

 花を供えました

 拓本マニアにより黒ずんだ墓

 法名

昭和30年母親つるが建立


 本日はお盆を前にして横井庄一さんのお墓がある中川区の行雲寺と千音寺霊園を訪れお花を供えました。横井さんの母親つるさんが昭和30年に建立したお墓で、戦死したことで陸軍伍長から軍曹に昇格されて記されています。


幼少時から横井さんを実家である我家に預けたまま奉公先に出てしまい、横井さんの存在を隠したまま横井家に嫁いでいたつるさんですが、横井さんが出征して戦死の通知を受け取ってからは誰一人として血縁者のない横井家で孤立し、唯一の心の支えが横井さんの供養となりました。


そんな環境下にあったため、女手ひとつで他所よりも大きく立派なお墓をお寺の一番目立つ場所に建立したと思われます。


生後まもない庄一さんを実家である我家に残し、小学校五年生になるまで親として一緒に生活しなかった罪悪感もあったのかもしれません。


 千音寺霊園のお墓

 小動物のお墓とともに

 今年は夫人も亡くなりました

本日の写真です。

結婚して自分の子供が欲しかった横井さんですが、一緒になった美保子夫人は高齢であったことからか子供を残したいとは全く思っておらず、我家に来ると孫が四人もいる私の父親に、「おまえんとこは良いなぁ」と横井さんは語っていました。

結果として、横井家には一人として後継者となる血縁者がなく、唯一の血縁者の母親つるとは人生で数年間一緒に生活しただけで、最後まで一人ぼっちのまま平成9年に鬼籍へ入っていきました。

幼少期の横井さんを知る我家の家族や血縁者も全員が鬼籍に入っており、さぞや天国はにぎやかになっていると思われる半面で、お盆に帰ってきても誰も居なくなった横井家は結局一人ぼっちと考えると悲しさは否めません。

健康体のリハビリとは違う闘病中のリハビリに

ユリが次々と開花しました

 2日前

事務所横のオニユリのむかご

 開花時

 裏庭のオニユリのむかご

 開花時

 ウォーキング中の花畑

 本日の写真です。

本日のリハビリウォーキングは近所を2周したものの、3千141歩しかならず、苦痛もなく一万歩を歩いていた半年前がずいぶんと昔のことのように思われました。

週末予定している上高地では、少なくとも1万歩は歩かないと目的地に到着しないため、明日からも頑張って歩きたいと思います。

体調が回復しつつあるというものの、現実にはその日その日の朝の体調に変化があり、最近まで天候不順もあったことから計画的なリハビリとはなっていませんでした。

幸いに週末の天候は良さそうなので疲労とストレスを溜めないリハビリを続けたいと思います。

高校野球から遠方の知人を思い出して


 愛知県から勝ち上がった愛工大名電が石川代表の星稜高校に勝利し2回戦へ勝ち進みました。





本日の写真です。

本日勝ち残った愛工大名電と第3試合に登場した広島盈進(えいしん)高校は48年前の甲子園で対戦していました。

大学時代の学籍番号が前後だったことと同じゼミだったため、四年間ほぼ毎日のように顔を合わせていた友人が盈進高校の卒業生でした。

15年ほど前に福山市の友人宅まで訪れたことがありましたが、その後の電話で重篤な病状にあることを知ったものの、その後の経過を聞かぬままに歳月が経過していました。

48年と言う年月をテレビ画面から聞かされ、携帯電話に連絡したものの連絡がつかず、友人の家族に確認しようかとも思いましたが、とりあえず友人と同じクラブだった同級生に連絡を取りました。

友人の現況については何も分かりませんでしたが、同級生は同じ愛知県内のため、私の体調が回復した時に会う約束ができました。

残された人生を考えると疎遠になっている友人達とも連絡を取り合い、昔話に花を咲かせたいと思います。

高校野球の観戦により遠く離れた友人や知人の動向が知りたくなりました。

オニユリからシラユリへバトンタッチ

 事務所横の白百合
2 M 以上の高さがあります

 大量のつぼみ

 1年前にも白百合が満開になっていました。

2021-08-06 

 8月のカレンダー

 8月のカレンダー

 本日の写真です。

来週に上高地へ行く予定を立てましたが、 6月から2ヶ月以上歩いていないため、本日は知人のお宅までリハビリを兼ねて歩いてきました。

ちなみに歩数は約4000歩でしたが、上高地では1日に2万歩ほど歩いていたことを思うと半人前にもなりませんね。

 とりあえず一日五千歩を目標として一週間続けたいと思うものの、その前に身体とも相談になりそうです。

そろりそろりと社会復帰へ向けて

 本日収穫したブルーベリー
庭のブルーベリーが最盛期を迎えて連日のように熟してきます。

 行きつけのガソリンスタンドです

 一般の客は159円

エネキー

 会員は157円

さらにバーコードで2円引き

 写真には写っていませんが

 151円と表示されている看板
本日の写真です。

私が行きつけにしているガソリンスタンドはエネオスの吉田石油ですが、私の住む津島市では一番格安になるスタンドではないかと思っています。

最近では151円の看板が表示されており、スタンド専用の吉田カードを使って毎週木曜日に3台の車に給油しています。

ただし、一般客の価格は159円で、自動感知するエネキーの会員は157円と前に使用した領収書のバーコードでさらに2円の割引で155円となります。

木曜日だけの格安料金151円が常時表示されており、安いと思ってガソリンを入れたお客さんは159円の料金にびっくりさせられます。

過去に遠く離れた県外の店頭に表示された格安の料金を信じて給油したものの、実際には高い料金だったことが何度もありましたがこんな表示はやめてほしいですね。

さて、回復したと言っても連日不調であることには変わりがありませんが、見た目だけは健康体ですので、本日は福祉有償運送のボランティアでハンドルを握りました。市内限定ではありますが少しずつ社会復帰したいと考えています。

病気闘病中の生活の中で

 薬入れです


毎日の朝食後に服用する薬は7錠あり、金曜日の朝は免疫抑制剤3錠と夕食後に2錠処方されており、日曜日の朝食後にも1錠の薬を処方されています。

さて、毎朝7錠の薬を間違えずに飲むのもひと仕事で、一週間に一日だけ服用する免疫抑制剤については医師から絶対に間違えないように厳しく指導されています。

そんなわけで、今週からは一週間分の薬を薬入れに分けて間違えないようにしています。

膠原病の患者となった私は免疫抑制剤を処方されており、自己免疫力が低下しているため新型コロナに感染すると重症化するリスクがあるようです。

さて、心配したらキリがありませんが、次の通院日間近になってコロナに感染して病院に行けない場合、処方された膠原病の薬がなくなることも考えられます。

最近は随分と体調が回復しているものの、最盛期の痛みを考えると心配は尽きません。

そんな心配性の私の独り言を聞いていた医師から、昨日は一週間分余分に薬を処方していただきました。

さすがに赤十字の看板を掲げる病院の先生は心が優しいんだと実感し、そんな先生に巡り会えたことには感謝しかありません。

 首の牽引リハビリ中です


こちらは、3月末に交差点で追突された事故に対するかかりつけ医のリハビリです。


今にして思うとこの事故によって次々と体調の不調から身体が悲鳴を上げ、5月の連休後に膠原病を発症して行きました。


 こちらは理髪店です

本日の写真です。

本日は午前中にかかりつけ医に通いリハビリとなる首の牽引を受け、その足で理髪店を訪れました。

何にも役に立たないのに、元気な時より出費が重なっているような気がします 。

渋々ですが医師から上高地行きを認められ

本日の写真です。

本日は膠原病の診察のため名古屋市の名古屋第一赤十字病院を訪れ、主治医の診察を受けてきました。

先生 「調子はどう?」
    「随分と楽になりました」
先生 「そうだね、血液検査の結果も改善しているよ」
    「ありがとうございます」

1ヶ月前から投与された膠原病に対する免疫抑制剤メトトレキサートの効果があり、今週からさらに薬の量を増やす反面で、ステロイドの痛み止めや消炎剤の量を減らすことができました。

 「上高地へ行ってもいいですか?」
    先生 「そんなに行きたいの?」
「我慢してきたんですが…」
    先生 「どうしても行きたければ行ってもいいよ」

膠原病の薬の投与を受けて体調が少し改善しだことで、渋々のようですがドクターストップがかかっていた上高地行きをなんとか認めてもらいました。

ドクターストップの目的は投与された免疫抑制剤で免疫機能が低下しているため、新型コロナや他の病気に感染させられる心配があり、疲れることも病状を悪化させるためと説明を受けました。

長距離運転のため家内の運転に委ねるしかありませんが、テント生活ではなく、宿からゆっくりしたリハビリ感覚の半日ボランティアに徹することで、家内の理解を得て家族とともになんとか上高地を訪れることができそうです。

野次馬根性から元気回復へ

燃えるような熱い一日が過ぎました

おやおや賑わっていますね

何やら楽しそうです

ちょっと降りてみようか

キッチンカーです

メニューです

若い女性向きかな

開業の案内チラシです

野次馬の爺さんです
本日の写真です。

 知人の娘さんから開業の案内があったキッチンカーの野次馬になって、自分一人で車を運転して出かけました。

6月から膠原病の症状があり自分一人では外出を控えていましたが、もの好きの野次馬とはいえ一人で外出する意欲が出てきたことは体調がかなり回復してきた証でもあります。

さて、キッチンカーが営業している場所は非常にわかりづらい場所にありますが、ネットで拡散された情報により朝からお客さんが続いて休めなかったとの話です。

立派な貸店舗を内装工事を施して開業したお店でも、思ったような売り上げが伸びず閉店する姿をよく目にしてきましたが、キッチンカーは自由自在に移動して場所を選べることから、本人のやる気があれば面白い仕事かもしれません。

そして何よりも私は依然としてこの Blog に固執し、最近 Facebook にも発信するようになりましたが、若者たちの Instagram や SNS での情報交換だけでも大きな広告効果をもたらすことを今回のキッチンカーから学ばして頂きました。 

知人から発信されてきた記事から


 明日から私の住む津島市でオープンするキッチンカーの案内が知人から届きました。


私の若い頃には露店営業はその筋へ話を通さないと営業できないダーティなイメージがありましたが、世の中が変わってきたことを実感させられ、何よりも若い女性が自分の好きな分野で働けるお店を始められることは魅力ですね。 大変ですが頑張ってください。


自民、旧統一教会との関係発覚相次ぐ 世論の批判警戒、野党は追及(時事通信) - Yahoo!ニュース


安倍さんが暗殺されたことで、統一協会と自民党の汚い関係と疑惑がマスコミを騒がせています。これだけ多くの批判や被害者が存在する中で、安倍さんの国葬を国会で議論すること無く即決した岸田首相は、統一教会についても十分な説明をする責任は否めません。


今から10年ほど前の話ですが、このブログに同じ大鹿性である大鹿譲さん(元大阪工業大学教授)について記したところ、統一教会の霊感商法の被害者の方から私に対する厳しい批判が届きました。


これは全くの的外れで、私自身は統一協会とは無縁であり、大鹿譲さんとの出会いと思い出を記しただけでしたが、譲さんは統一教会の広告塔として被害者団体から厳しい批判を受けていたことをこの時に知りました。


私がささやかに発信するブログの中から大鹿譲の名前を見つけて批判されたことに、統一教会の霊感商法被害者が多数存在することを実感させられました。


矢島武弘の部屋 gooブログ

邪悪な宗教は許せない!(1) - 矢嶋武弘の部屋 (goo.ne.jp)

邪悪な宗教は許せない!(2) - 矢嶋武弘の部屋 (goo.ne.jp)


 かつての Yahoo ブログでお気に入りとしていたブログですが、居場所は変わっても元気に発信されている記者魂に元気をいただきました。


こんな邪悪な宗教が、私の住む津島市にも大きく立派な教会を建てている現実に虚しさを覚えます。


ギャラリー
  • ようこそ 大鹿一八の納経所へ
  • ようこそ 大鹿一八の納経所へ
  • 令和6年 上高地開山式の様子です
  • 三重県桑名市大福田寺の聖天祭へ
  • 毎年恒例となった我家のアンズジャム作りへ
  • 毎年恒例となった我家のアンズジャム作りへ
  • 本日もボランティアの一日となって
  • 我家のきゅうりとプランターのイチゴです
  • 我家のきゅうりとプランターのイチゴです
アーカイブ
  • ライブドアブログ