2022年09月
検査料は2100円でした
神光院 山門
京都市北区西賀茂神光院町120
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東寺(教王護国寺)、仁和寺と並ぶ京都三大弘法として有名であり、地元では「西賀茂の弘法さん」の愛称で親しまれる。空海が42歳の時に、当院で九十日間の修行を行ったとされる。修行を終えて寺を去る際に、境内の池に映る自らの姿を見て木像を彫り、厄除を祈願したといわれている。この木像は本堂に安置されている。同時に彼が眼病治癒の祈祷をしていたことから、眼病に利益のある寺としても広く知られるようになった
8月の体重と徒歩数
歩=散歩 不=体調不良
水=水汲み 通院=通
上=上高地
日時 体重 徒歩数
1日 70.5
2日 70.4 1654
3日 70.7 2364
4日 71.4 1202
5日 71.1 728 不
6日 70.4 3911
7日(日) 70.3 825 不
8日 70.9 3141
9日 71.2 1957
10日 71.5 2132
11日 71.0 2130
12日 71.3 2073
13日 5032 上
14日(日) 4598 上
15日 71.0 5679
16日
17日 70.3 1663
18日 71.4 4257
19日
20日 72.3 2316
21日(日) 7881
22日 72.1 5138
23日 1491
24日 72.1 6199
25日 72.3 5493
26日 71.6 5164
27日 70.8 5305
28日(日) 71.2 5168
29日 71.3 6070
30日 71.2 6356
31日 71.3 6647
9月
1日 71,7 6724
2日 72.0 5852
3日 71,3 5315
4日(日) 70,4 2061
5日 70.9 5549
6日 71.1 2477
7日 71.2 5134
8日 5379
9日 3077
10日 9827 上
11日(日) 8943 上
12日 71,9 5654
13日 71.2 3900
14日 2875
15日 4235
16日 3407
17日 71,0 11826 四国
18日(日) 5006 京都
19日(休) 2017
20日 4667
21日 71,3 5563
22日 10852
23日(休) 71,2 6621
24日 70,9 2781
25日(日) 70,4 7614 京都
26日 3508
27日 71,3 2006
28日
29日
30日
仁和寺 仁王門
駐車場
寺標
山門から見える境内
本坊表門
勅使門
案内図
中門までの参道
中門
五重塔
壮大な五重塔
金堂
本殿前
水掛 不動尊
水をかけます
御影堂入口
御影堂
鐘楼
大黒堂
成就山八十八ヶ所
観音堂
第九番法輪寺納経所前の猫
第十六番観音寺の仏足石
第十三番大日寺の香炉
第十二番大日寺
第十二番焼山寺
ニホンヒキガエル
杖杉庵の弘法大師と衛門三郎
第十一番藤井寺の八十八ヶ所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東寺(とうじ)は、京都市南区九条町にある真言宗の総本山の寺院。山号は八幡山。本尊は薬師如来。真言宗の根本道場であり、教王護国寺(きょうおうごこくじ)とも呼ばれる(名称については「寺号」の節を参照)。寺紋は雲形紋(東寺雲)。食堂(本尊・十一面観音)は洛陽三十三所観音霊場第23番札所。
東寺は、平安京鎮護のための官寺として建立が始められた後、嵯峨天皇より空海(弘法大師)に下賜され、真言密教の根本道場として栄えた。
明石海峡大橋
本日の夕暮れ
コメダ前
自宅前
13日のキノコ
14日のキノコ
本日のキノコ
本日の写真です。
大型台風が日本に近づいており、3連休の外出は見直すようにテレビから繰り返し放送されていますが、とりあえず安全な一日だけでも四国遍路へ出かけます。
7月に膠原病と診断され、病気療養が優先されますが、医師からこれまでの日常生活を続けるように言われており、身体が重いため休んでいるとますます身体が重くなるため、あえて外出するように心掛けています。
身体の不調を考えると、台風に向かって外出するよりも自宅で休養していた方が楽ではありますが、病気や休養ばかり考えていると外出する意欲が失せてしまうため、病に打ち勝つためにも鞭打って今晩深夜に四国へ向かって外出します。
さて、添付した写真でお分かりのように我が家のキノコが大きく成長しました。
このキノコはヤナギマツタケと言い、食べると美味しいと記されていますが、今回はこのまま食べずに残し、キノコ菌が周辺へ拡大することに期待しています。
アキニレの木
釜トンネルから松本方面へ
昨日午後から上高地釜トンネルを抜けて、奈良井ダムから藪原経由で木曽路へ入り、国道19号の木曽町木曽福島から道の駅三岳へ立ち寄りました。
木曽町 道の駅三岳
みたけグルメ工房
さとテラス三岳入口
昼のランチ 中華そば
同級生が誘ってくれた昼食は昔ながらの中華そばですが、大と小の2つを合わせても千円でお釣りが返ってくる良心的なお店です。
ここで昼食後にマックへ立ち寄り雑談に花を咲かす機会が増えました。
ほとんどの同級生が会社や仕事を引退している中で、唯一頑張っている同級生ですが、こんな生活が彼が引退するまで元気でおられることを祈るばかりです。